
ディズニーの近くに朝食が神!のホテルがあるの知ってる?
ワチャワチャしがちな朝の準備。
「ベビーカーで入れる?」
「そもそも子供が食べられるメニューある?」
などなど、不安がいっぱい…。
特にディズニーリゾート近くのホテルは人も多く「混雑」「待ち時間」というイメージも。
子連れでホテルの朝食って、地味にハードル高い…
だけど!
そんなママ・パパの悩みにしっかり寄り添ってくれるのが、「グランドニッコー東京ベイ舞浜」
実はこのホテル、子連れファミリーからの高評価が続出!
オムレツやおにぎりのライブキッチン、子供の目線に合わせたキッズビュッフェ、そして紙エプロン・ハイチェア・授乳室まで完備!
さらに、QRコードでのスマートな予約システムや、ドリンクバー&ソフトクリームも最高!
「もう一度泊まりたい」と感じる人が多いのも納得です!



子連れで宿泊してきた筆者が、最高の朝食や子連れに嬉しいポイントを紹介するね!
朝食ビュッフェ「ル・ジャルダン」とは?
朝食ビュッフェ営業時間・料金は?
営業時間
6:30〜10:30(ラストオーダー10:00)
朝食ビュッフェ料金
年齢 | 料金 |
---|---|
3歳以下 | 無料 |
4〜8歳 | 1,900円 |
9〜12歳 | 2,500円 |
大人 | 3,800円 |
朝食会場「ル・ジャルダン」はどんな雰囲気?


「ル・ジャルダン」は、天井が高く自然光が降り注ぐ心地よい空間。
一見すると大人向けの高級感あるレストランに見えますが、実は子連れファミリーにも配慮されたつくりになっています。
たとえばベビーカーで入りやすい広めの通路、ゆったりとしたテーブル配置など、小さなお子様連れでも“のびのび”と朝食を楽しめる環境です。
ホテルスタッフも子どもに優しく、目線を合わせて話しかけてくれるなど、ちょっとしたホスピタリティが嬉しいポイントです。
\ グランドニッコー東京ベイ舞浜 /
ディズニーリゾートで最高の朝食を♪
魅力① ここが嬉しい!子供向けサービスの充実ぶり


キッズビュッフェ台の工夫と子供の自立心UP
キッズ専用コーナーは、料理の配置やトングのサイズなども工夫されていて“親の手を借りずにできる”導線が整っています。
「自分で選べた!」「自分で取れた!」という体験は、子どもの自信にもつながります。


さらに子ども向けのメニューも豊富で、ミニパンケーキ・フルーツ・ハッシュポテト・ヤクルトなど、子どもが“食べやすく喜ぶ”料理が揃っています。
\ グランドニッコー東京ベイ舞浜 /
ディズニーリゾートで最高の朝食を♪
キッズ食器・エプロン・紙ナプキンの提供
朝食会場には、キッズプレート、割れにくいコップ、紙エプロンなどを完備。
「うっかり持参を忘れた…」という場合も、現地で十分に対応できます。
エプロンがあることで、服の汚れを気にせずに安心して食事ができるのは、親としてはありがたいですね。
朝食会場付近の授乳室・多目的トイレも完備
朝食会場のすぐ近くには、授乳室・おむつ替えスペース・多目的トイレが設置されています。
これにより「食事の途中で赤ちゃんのオムツ替えが必要!」という場面でもすぐに対応可能。
魅力②注目のライブキッチンと豊富なメニュー


家族喜ぶ!オムレツ・おにぎり・ハンバーガー
ライブ感満載の実演メニューが大人気!




グランドニッコー東京ベイ舞浜の朝食では、ライブキッチンが特に人気!
目の前でシェフが作ってくれるふわとろオムレツやアツアツのおにぎり、さらには朝から楽しめるミニバーガーまで揃っています!
「朝はパン派」「ごはん派」どちらの好みにも対応しており、大人も満足度の高いラインナップが魅力です。
和洋バランス◎ネギトロ丼やスープ類も人気
和洋中どのジャンルでも手抜きなし!
ネギトロ丼や焼き魚などの和食、クロワッサンやベーコンの洋食に加え、あったかスープなども揃っていて、体調や気分に合わせて選べる自由さがあります。
連泊する場合でも飽きない工夫がされており、日替わりメニューも一部用意されています。
朝から笑顔!ソフトクリーム&ドリンクバーの充実ぶり
ソフトドリンク・フルーツ・ソフトクリームで子ども大満足!
ビュッフェには、ヤクルトやミルク、オレンジジュースなどの子どもが喜ぶドリンクが多数。
さらに、自分で作れるソフトクリームマシンもあり、朝からテンションUP間違いなし🍦
「朝ごはんなのにアイス!?」と嬉しそうにする子どもの顔は、親にとっても最高の思い出になりますね。
\ グランドニッコー東京ベイ舞浜 /
ディズニーリゾートで最高の朝食を♪
魅力③QRコードで簡単に予約できる!


開始時間6時を狙え!予約タイミングのポイント
朝食会場は6:30からスタート。特に土日や連休中は早めの時間帯に予約が集中します。
パーク入園前に朝食ビュッフェに行く方は6時ちょうどにスマホでアクセスし、予約を取るのがベストな選択肢です。
QRコードで簡単予約→メール呼び出しの流れ
チェックイン時に渡されるQRコードを使って、当日の朝にスマホで朝食の時間を予約します。
整理番号と呼び出しタイミングはメールで届くため、子どもがまだ寝ていても部屋で準備ができます。
これなら「朝から並ぶ」「子どもが待てない」といったトラブルも回避可能です。
\ グランドニッコー東京ベイ舞浜 /
ディズニーリゾートで最高の朝食を♪
グランドニッコー東京ベイ舞浜の朝食は「子連れ神対応ホテル」だった!
「子どもがちゃんと食べてくれるか不安…」
「混雑や雰囲気が子連れ向きじゃなかったらどうしよう…」
そんな心配を抱えているママ・パパにこそおすすめなのが、グランドニッコー東京ベイ舞浜の朝食ビュッフェです!
この記事で紹介したように、このホテルの朝食は「子どもも大人も満足できる」仕組みがしっかり整っています。
- キッズ専用ビュッフェコーナーは、低めの台で子どもが自分で選べる設計
- 紙エプロンや滑りにくい食器、ハイチェアの完備で、準備いらずの安心感
- ライブキッチンではオムレツ・おにぎり・ハンバーガーなど大人も大満足のラインナップ
- ソフトクリームやヤクルトなど、子どもが大喜びの朝ごはんも充実🍦
- 授乳室・多目的トイレ・ベビーカーの導線まできちんと配慮
混雑が心配な方も、QRコードでのスマート予約システムのおかげで、部屋でゆっくり準備しながら順番待ちが可能!
「子どもがグズって待てない…」という心配もグッと減らせます。
「子どもの笑顔で1日が始まる」
そんな朝食時間を過ごせるグランドニッコー東京ベイ舞浜、ぜひ体験してみてくださいね♪