【2025年最新】池の平ホテル「プリキュアルーム 」は最高すぎた!料金おすすめプランは?

  • URLをコピーしました!

この記事にはプロモーションが含まれています。

「ママ〜!今日のプリキュアもキラッキランランで超かわいかったね〜♡」
娘はプリキュアにどハマり中!

そんなプリキュア大好きなお子さんのために
なにか特別な思い出を作ってあげたいな…」と、思っていませんか?

大人気の「池の平ホテル プリキュアルーム 」でお子さんの最高の笑顔が見れて、家族でステキな思い出が作れちゃう!

プリキュアに夢中なお子さんが「最高のプリキュア旅だった♪」と一生記憶に残る宿泊体験を叶える方法を徹底ガイドします!

プリキュアルームに毎年宿泊している筆者が最高の旅になる方法を伝授!

この記事を読めば、「また行きたいね」と家族で笑顔になれる旅行が実現します!
ぜひ参考にしてくださいね♪

\ プリキュアづくしにお子さん大喜び /

キラッキランラン〜♪笑顔ニッコリ♡
最高の思い出に!

池の平ホテル「プリキュアルーム」ってどんなところ?

長野県白樺湖の人気リゾートホテル「池の平ホテル」とは?

池の平ホテルは、長野県白樺湖のほとりにあるリゾート型ファミリーホテルです。
自然に囲まれた立地に加え、温泉・アミューズメント施設・美術館などが充実しており、親子で楽しめると大人気!

特に、アニメとのコラボルームが充実しており、「プリキュア」「仮面ライダー」など、子どもの「大好き!」を詰め込んだ部屋がたくさんあります。

プリキュアルームの種類と特徴

3種類のプリキュアルーム

スクロールできます
デラックスルームプレミアムルームロイヤルルーム
料金¥28,050〜
(大人3名利用時の1名あたり)
¥21,450〜
(大人3名利用時の1名あたり)
¥21,450〜
(大人3名利用時の1名あたり)
場所新本館5階アネックス館9階東館2階
広さ40.4㎡35㎡40㎡
特徴・2023年リニューアルした新本館にあり綺麗
・ビュッフェ会場や大浴場が同じ館内で移動が楽
・ワンランク上のプリキュアルーム
・琉球畳が特徴
・小さなお子さま安心の丸い家具
・ビュッフェ会場や大浴場のある新本館までやや距離がある
・料金が比較的抑えられる
・温水プール、ボウリング、ゲームセンター、遊園地が近い
・ウェルカムベビーの部屋認定
・2024年に展望連絡通路が開通し新本館まで移動が楽になった
・料金が比較的抑えられる

筆者の体験談♪新本館「デラックスルーム」のようす

とにかくかわいい!!
プリキュアに完全包囲されています♪

ティッシュボックスやタペストリーなど、プリキュア仕様になっているのでお子さんと一緒に探してみるとさらに楽しめるでしょう!

「デラックスルーム」は2023年にリニューアルされているので真新しく、綺麗で広々していました!

部屋の真新しさも大きな特徴ですが、デラックスルームのメリットは他にも温泉やビュッフェ会場に近く利便性が高いことや夕食時に新本館の宿泊者限定で「本日の料理1品」と「アイスクリーム」が付いていたのも特別感があり、うれしい特典です!

\ かわいいお部屋にキュンキュン♡/

満面な笑みで思い出に残る最高の1日を!

少しお高いけど、まさにワンランク上のお部屋!
新本館リピ確定♪

昨年宿泊したアネックス館
「プレミアムルーム」
こちらも参考にご覧ください。

プリキュアルーム宿泊で体験できること【ママ必見】

部屋の装飾&雰囲気がスゴい!写真映え◎

部屋に入った瞬間、「わぁあ〜♪」とお子さんが叫ぶこと間違いなし!
壁紙やカーテン、ベッドカバーもプリキュアで彩られた空間は、まさに夢の中のような世界です。

誕生日や記念日のサプライズにもピッタリで、写真を撮るたびに家族の笑顔があふれますよ♪

\ かわいいお部屋にキュンキュン♡/

満面な笑みで思い出に残る最高の1日を!

宿泊特典グッズの中身と注意点とは?

  • ボストンバック
  • B5じゆうちょう
  • ちよがみ
  • ちっちゃきせかえ
  • シールつきミニおてがみセット

オリジナルグッズを見つけた瞬間の娘の満面の笑みが最高♪
こーんなにたくさんもらえるの?
プリキュアルームに泊まった記念にオリジナルグッズももらえて、さらに大喜びすることでしょう!

特典グッズは子ども料金で宿泊しているお子さま対象」であること。
大人の方、布団のみ・食事のみ・食事寝具不要のお子さんにはグッズはつきませんので要注意です!

ママとシェア♪プリキュアアフタヌーンティー

プリキュアルームだけでなく、池の平ホテルではなんとプリキュアメニュー楽しめちゃう!

「キミとアイドルプリキュア」のそれぞれのキャラクターをイメージしたデザートや軽食がセットになったアフタヌーンティー!

ウェルカムドリンクにかわいいさくらんぼがのったクリームソーダ!
その他お好きなドリンクが2点選べます!

FOOD HALL「湖畔の風」にて
ランチタイムのみ販売
平日 11:30〜14:00 (ラストオーダー)
土日祝 11:00〜14:30(ラストオーダー)

親子や姉妹で♪
シェアして食べるのにちょうどよかった!

プリキュアメニューはその他にも
レイクサイドプラザ「しらかば庵」にて
プリキュアランチ¥1,450が販売されています。

うれしいプリキュアぬりえ付きでした♪

気になる料金・予約方法・空室状況

料金の目安は?家族4人で泊まるといくら?

気になる宿泊費は時期や人数によって変わりますが、ざっくりした目安は平日で5〜6万円ほど、休日で10万円〜ほどです。

筆者が宿泊したのはGW最終日
5歳の娘と2人旅で費用は¥47,850でした。

プリキュアルームプラン宿泊者の特典

  • オリジナルグッズ
  • わくわくランド入場券
  • 衣裳1着貸出
  • 季節により異なる特典(ファミリーランドフリーパスやスノーランド無料券など)

やや割高ではありますが、たくさんの特典があることや「娘の一生の思い出になるなら!」と多くの親御さんが満足しています。

\ かわいいお部屋にキュンキュン♡/

満面な笑みで思い出に残る最高の1日を!

予約が取れない…空室確認やキャンセル待ちのコツとは?

予約が取れない…と悩む声もよく見かけます。
理由は以下の通り!

  • 土日・連休・春休み・夏休みシーズンは特に競争率が高い
  • 誕生日利用が多く、記念日狙いでの早期予約が殺到

対処法は?

平日を狙う(費用も抑えられる!)
早めに予約をする(6ヶ月先まで予約できる!)
・「一度満室になってもキャンセルが出る」ケースも多いので、こまめなチェックもおすすめです!

空室状況は【池の平ホテル公式サイト】でリアルタイムで確認できます。

公式予約ページはこちら

実際に泊まったママたちの口コミ&感想

「娘が大興奮でした!」ポジティブな声まとめ

「プリキュアルームに泊まりましたが、子供が大喜びでした!」
「特典のグッズが可愛くて、娘が大満足でした。」
「食事も美味しくて、家族全員が楽しめました。」

口コミでは、「娘の目がキラキラしてた」「写真を100枚以上撮った」という声も多数。
家族みんなで「また行きたいね!」と話せる旅になりますよ!

ここは注意!デメリットや改善希望点

「予約が取りづらいのが難点」
「衣装のサイズが限られていて着られなかった」
「特典グッズが子ども料金の子どもしかもらえなかった」

人気の裏返しとはいえ、予約の難易度や衣装サイズの制限には注意が必要です。
計画は早めがおすすめ!

\ かわいいお部屋にキュンキュン♡/

満面な笑みで思い出に残る最高の1日を!

プリキュアわくわくランド情報

池の平ホテルから徒歩5分ほどのレイクサイドプラザB1階にある屋内型施設
天候に関わらず「キミとアイドルプリキュア」の遊び場で歌って踊って楽しめちゃう♪

プリキュア好きには最高の楽しい遊び場!
プリキュアルームプランには特典として入場券と衣装1着貸出がついてくるよ!

大人500円 小人400円
衣装レンタル¥1,000(サイズは1サイズのみ)
9:30〜17:00(16:30最終受付)
※ファミリーランドフリーパスをお持ちの方は1回のみ利用可
30分の入れ替え制

朝一に行った際には貸切で利用できました!
ダンスステージでキミプリのグッズを利用してダンスにぬりえなど…
お子さんのおもいっきり楽しむかわいい姿を写真にたくさん収めるチャンス!

衣装レンタル(¥1,000)は
キュアアイドル/キュアウィンク/キュアキュンキュン
3種から選べました。

衣装のサイズは1サイズのみ!
105〜115サイズ相当なのでご注意を!

スタンプラリーは周辺施設に3ヶ所設置されていて、全部集めるとオリジナルステッカーがもらえます♪

池の平ホテル「プリキュアルーム 」まとめ

プリキュア好きの娘のために今年は思い出に残ることをしたい!
そんなママにこそ、池の平ホテルの「プリキュアルーム」はぴったりです。

宿泊者限定のオリジナルグッズや、プリキュアわくわくランドで体験できる衣装レンタル・フォトスポット。
まるでプリキュアの世界に入り込んだような気分になれる空間で、娘さんの笑顔が止まらなくなること間違いなしです!

人気のため予約は激戦となりますが、平日利用」や「キャンセル待ちを活用すればチャンスは十分あります。

プリキュア好きな今しかないこの瞬間を、絶対に逃したくない
そんなママの想いを、池の平ホテルのプリキュアルームは叶えてくれます!

\ かわいいお部屋にキュンキュン♡/

満面な笑みで思い出に残る最高の1日を!

「最高の旅行だった♪」と思える一日がきっと作れるはず。
家族みんなの思い出として、ずっと心に残る旅になるよ!

みもも
医療系の仕事をしているシンママ。子供との時間がほしい!休日はお得にレジャーも楽しみたい!自分の時間も確保したい!すべて実現できるように日々奮闘しています。このブログでは親子で楽しめるくらし、食事やレジャーを紹介しています。ぜひご覧くださいね。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!